
新型コロナウィルスの感染拡大が続いている中、青森県の70代女性の感染が確認されました。
女性は3月9日から15日までの間にスペイン旅行に行っていたそうです。
このような状況もあり、東京都の小池百合子知事は「東京封鎖」・「首都封鎖(ロックダウン)」について言及しました。
「東京封鎖」・「ロックダウン」がツイッターでトレンド入り!
3月23日の記者会見で小池百合子知事が「感染の爆発的な増加を避けるためロックダウンなど強力な措置を取らざるを得ない状況が出てくる可能性がある」と述べたことを受け、ツイッターなどで大きな話題となっています。
小池知事は封鎖措置を避けるためにもイベント自粛など継続的に国民の協力を呼びかけました。
実際に映画のように「東京封鎖」は可能?
実際に東京は埼玉や千葉、神奈川、山梨などの県と隣接していますので、映画のように検問所などを設けて完全に封鎖することは容易ではありません。
県外から都内へ仕事へ通勤している人も多いですし、電車も県を跨いで運行している路線もあることを考えると相当実現は厳しいのではないかと思います。
ツイッターなどでは東京封鎖に関して様々な憶測や不安の声が上がっています。
「東京封鎖」に関するツイッターなどの反響
・山手線も止まる?
・検問所はどれくらい必要なのか?
・仕事はどうすれば良いのか?
・給料はどうなる?
・封鎖するのは具体的にどうやって?警察もしくは自衛隊が管理?
・踊る大捜査線の映画のような封鎖はできるの?
・食料や医薬品など備蓄しないとやばい
まとめ
新型コロナウィルスの感染拡大は日本国内では他国と比べると落ち着いていますが、東京でも新たな感染者が確認されたりとまだ収束する気配はありません。
新型コロナウィルスの感染力は強いため、一旦多くの人に感染しはじめるとすごいスピードで感染者が拡大してしまいます。
今のヨーロッパでの感染スピードを見るとその実態がよくわかると思います。
実際に「東京封鎖」が実施されるかは現状では不明ですが、もしそうなってしまった場合のためにも各人が準備できることを早めにやっておくことが大切です。
随時最新情報をチェックして冷静な判断で行動しましょう。