【世界の空き家率ランキング】世界で空き家率が高い国トップ10!日本は何位?日本と海外の空き家事情の違いとは?

世界には196ヶ国(海外領土や自治領などの地域も含めると249)あると言われていますが、その中で空き家率が高い国のランキングをご紹介します。

ランキングを見る前にまずは世界で空き家率が高い国トップ10を予想してみてください!

空き家が多いと言えばまず最初に思い浮かぶ国は我々が住んでいる日本ではないでしょうか?

空き家が増えている要因は様々あると言われていますが、日本と海外ではその事情も異なります。

日本に住む私たちは海外の空き家事情についてはあまりイメージがないですが、日本と比べて海外の空き屋率はどの程度なのでしょうか?

※今回の統計データは当該国内の総住宅数に対する空き家の割合です。(空き家には別荘など二次的住宅は基本的には含みません)

世界で空き家率が高い国トップ10

ランキング 国名 空き家率(%)
1位 日本 13.55
2位 キプロス 12.48
3位 ハンガリー 12.35
4位 アメリカ 11.13
5位 フィンランド 10.73
6位 チリ 10.72
7位 スロベニア 10.53
8位 オーストラリア 9.84
9位 アイルランド 9.15
10位 カナダ 8.70

出典1:OECD(Organisation for Economic Co-operation and Development )
出典2:GLOBAL NOTE
(※2020年データ)

世界で空き家率が高い国1位は日本です。

2020年データ時点での空き家率は13.55%ですが、このまま対策がされなければ近い将来に日本の空き家率は30%を超えると指摘する声もあります。

日本で空き家率が高い要因

・人口減少

・少子高齢化

・高齢者の転居(持ち家→子供の家や老人ホームへの転居など)

・地方の過疎化と都市への一極集中

・建物の老朽化

・固定資産税対策

・相続問題

・新築供給の供給が多い

→このように空き家率を加速させる要因はいくつもありますが、特に日本では少子高齢化による高齢者の転居の数が増えているのが大きな要因と言われています。

団塊の世代の方々が、持ち家を手放して自分の子供の家で一緒に住むようになったり、老人ホームに入居することで元々住んでいた家が完全に空き家になってしまっています。

その家を誰かが購入したり賃貸してくれれば良いですが、過疎化している地域に住もうとする人も少なく、建物自体の老朽化も進んでいたり、区域によっては再建築できないケースもあります。

パパ
老朽化している建物を解体して土地を売却するという方法も考えられますが、すぐに売却できない場合は年間で支払う固定資産税も多くなるため、需要がない地域の場合はわざわざ高い解体費用を払ってまで更地にする人が少ないです。
また、日本人は新築が大好きな国民性のため、毎年空き家が増えているにも関わらず新築物件がどんどん建築されています。
ざっくりとした数値で見ると、毎年建物の解体数は約50万戸であるのに対し、新築戸数は約100万戸と言われています。

上位の国はアジアが中心

空き家率が2位~10位の国をみてみると、ヨーロッパの国が多くランクインしています。

各国によって空き家事情や要因は多少異なりますが、日本と大きな違いは「中古住宅の流通」です!

海外では、建築するにあたって量よりも質が追及されているため、日本のように30年~50年で寿命が来ません。(日本の平均住宅寿命は約30年程度)

アメリカの住宅の寿命は約44年、イギリスの住宅の寿命は約75年と言われています。

そういった背景もあり、日本では中古の住宅を積極的に購入したい層は少なく、どうせ購入するなら新築物件もしくは築浅物件!といった感覚の人が多いです。

一方、海外では中古住宅の取引が70%以上あると言われていますので、必然的に空き家率が低くなりやすいのです。

時価総額が大きい国11位~19位(おまけ)

11位~19位の国のランキングも参考までに記載しておきます。(20位以下は詳細不明)

※10位のカナダの空き家率が8.70%ですが、11位~19位の国の空き家率は7.75%~0.93%です。

11位:フランス

12位:ポーランド

13位:ニュージーランド

14位:コロンビア

15位:デンマーク

16位:オランダ

17位:スイス

18位:アイスランド

19位:イギリス

11位~19位の国はトップ10同様にヨーロッパ諸国が多くランクインしています。

まとめ

世界で空き家率が最も高い国は日本でした。

現状では2位以下の国とそこまで大きな差はないですが、今後の日本の状況を考えると差はどんどん開いていってもおかしくありません。

政府も空き家問題を表面上は重要な課題として意識しており、2025年までに空き家を500万戸→100万戸に減らす目標を掲げています。

とはいえ、上記で述べてきたように、空き家を加速させている要因が多数ある中でどうやって空き家を抑制していけるのかが未だ明確な解決策はない状況です。

空き家をリフォーム・DIYして住む者を支援したり、地方移住する若者に助成金を支給する等といった対策はすでにされていますが、今後もっと踏み込んだ政策が必要になってくるでしょう。

最新情報をチェックしよう!
>「世界地図の99%を私たち家族はまだ知らない」

「世界地図の99%を私たち家族はまだ知らない」

日本人の私たちは世界の99%以上を知らないはずです。国名や地域名は知っていても現地の経済や文化、生活スタイルなどほとんど理解できていないのが普通です。 一生をかけても回り切れない広いこの世界を少しでも多く知るために日々世界に関するネタを更新中です。将来は世界中に友達ができるように世界一周旅行をするのが夢です!

CTR IMG