【世界の高齢者扶養率ランキング】世界で高齢者扶養率(15歳~64歳に対する65歳以上の人口)が高い国トップ10!日本は何位?

世界には196ヶ国(海外領土や自治領などの地域も含めると249)あると言われていますが、その中で世界で高齢者扶養率(15歳~64歳に対する65歳以上の人口)が高い国のランキングをご紹介します。

※15歳~64歳を生産年齢人口、65歳以上を高齢者人口と呼んだりします。

ランキングを見る前にまずは世界で高齢者扶養率が高い国トップ10を予想してみてください!

基本的に先進国では高齢者人口比率が高い傾向にあり、発展途上国では若年層の比率が高い傾向にあります。
今回の統計データは、単純に高齢者が多いだけではなく、15歳~64歳の生産年齢人口が少ないと数値は高くなります。
⇒高齢化だけでなく、少子化も加速している国がランキング上位に来ると予想できます。
果たして、1位の国はどこでしょうか?

世界で高齢者扶養率が高い国トップ10

ランキング 国名
1位 日本 46.17
2位 イタリア 35.59
3位 フィンランド 34.96
4位 ポルトガル 33.99
5位 ギリシャ 33.69
6位 ドイツ 33.06
7位 ブルガリア 32.65
8位 フランス 32.31
9位 スウェーデン 32.24
10位 米領ヴァージン諸島 31.62

出典1:世銀(World Bank)
出典2:GLOBAL NOTE
(※2018年データ)

世界で高齢者扶養率が高い国1位は日本です。

高齢者人口比率ランキングに続き、このランキングでも1位になってしまいました。

しかも、2位~10位の国に比べてもダントツのトップです。

日本がどれだけ少子高齢化が進行して深刻化しているかがわかると思います。

前回の記事でもご紹介しましたが、このままいくと日本はこうなります↓

人口が2029年には1億人、2053年には9000万人を切る

2036年には3人に1人(33%)が65歳以上の高齢者になってしまう

上位の国はヨーロッパ諸国が中心

2位~10位までの国と地域のうち、10位の米領ヴァージン諸島以外はすべてヨーロッパ諸国がランクインしています。

また、高齢者人口比率のランキングと順位がほとんど変わらないことがわかります。

⇒高齢化問題を抱えている国は基本的に少子化問題を抱えていて、生産年齢人口が少ない傾向にあります。

まとめ

日本は国の借金が1100兆円以上と言われていますが、少子高齢化が加速していくことにより、さらに労働者の高齢者扶養率や負担額が大きくなっていきます。

要するに、今後どれだけ働いて稼いだとしても高齢者層を支えるための税金が増えるということです。

それがどういう種類の税金の負担になるかはわかりませんが、消費税においては日本は高齢化が深刻しているヨーロッパ諸国よりもまだ低い水準であるため、今後さらに税率が上がる可能性も高いでしょう。

パパ
※消費税ランキングについては下記記事を参考にしてください↓
【世界の消費税ランキング】世界で消費税が高い国トップ10!日本は何位?
少子高齢化が深刻化すると、今後働き手の負担が大きくなることも問題ですが、これから高齢者になっていく世代においても、年金受取額の減少や、保険料負担額の増加などの問題が生じてくる可能性が高いです。
今後、政府の政策が重要になりますが、私たち個人においてもこのような現状を見つめて、今のうちからできる対策はやっておきましょう。
最新情報をチェックしよう!
>「世界地図の99%を私たち家族はまだ知らない」

「世界地図の99%を私たち家族はまだ知らない」

日本人の私たちは世界の99%以上を知らないはずです。国名や地域名は知っていても現地の経済や文化、生活スタイルなどほとんど理解できていないのが普通です。 一生をかけても回り切れない広いこの世界を少しでも多く知るために日々世界に関するネタを更新中です。将来は世界中に友達ができるように世界一周旅行をするのが夢です!

CTR IMG